不動産用語「も」
木造3階建て
- (読み方:もくぞうさんかいだて)
かつては準防火地域では建てられなかった木造3階建ても、1987年の法律改正で建てられるようになった。
ただ、延焼を防ぐための高い耐火性能や、構造計算を義務づけるなど2階建てに比べて厳しい耐震性能が求められる。
1階をビルトイン式の車庫にした間口の狭いタイプは構造的に問題があるケースもあるので注意が必要。
なお、防火地域と準防火地域以外では木造3階建て共同住宅(アパート)も93年から建築可能になった。
[関連ワード]-
- 福仙メモ
- Under Construction...