スーパーのおせちコーナーに想う

皆様あけましておめでとうございます。本年の仕事始めは今日、4日でした。元旦に大きな災害が発生し、胸を痛めてしまう方も多かったこの正月。わたし、本店勤務のオーサワMは、別な胸をスーパーの売り場で痛めました。
それは暮れに山積 ...
あの「正直不動産」が帰ってくる件。
山P主演のNHKドラマ「正直不動産」が2024年の1月3日にスペシャルドラマ、翌週からは新シリーズ連続ドラマとして放送が始まる。原案者の夏原さんによる、ドラマ再開に関連したウェブ対談を読み、少し驚いたことがありました。
そ ...
こどもの視界ってご存じ?「チャイルドビジョン」
心理学の言葉なんだそうですが「チャイルドビジョン」って知ってますか。子どもから見た低い視線の話は良く聞きます。でも左右の視界も、150度ぐらいある大人の何と半分ぐらい、90度ほどしかないのです。狭い!! どお ...
部屋探しは条件しばりより、内見内見!

まず、内見と内覧の違いモンダイです。基本、同じ意味なのですが関西では内覧が主流で東日本だと内見と呼ぶらしいです。また内覧と言う場合には「ご覧いただく」という意味から分譲マンションなど販売物件のケースで使われ、賃貸アパートなどでは内見と ...
来年はオリンピックイヤーの「閏年」ですね

2月が29日まである、というぐらいしか知識のない「閏年」。来年はオリンピック開催の年で、閏年なんですね。オリンピック開催と閏年は関係ないそうですが、覚えやすいのは事実。
閏年を設ける理由です。地球の自転は1日ジャストとして ...