オーサワMのひとり言

10月も中旬過ぎとなると福島も秋の気配。今朝のウォーキングで見上げた空の高いこと高いこと。その空にはウロコ雲が多かったのだけど、時々ヘンな動物みたいに見える雲が浮かんでいますよね。え?見たことない?

雲が何かのカタチに見え ...

オーサワMのひとり言

こんにちは、クイーンニーナが大好きなオーサワMです。シャインマスカット人気もロングラン中ですがブドウや梨の袋がけは、実は、かけない方が甘くなるって知ってますか。

日光が大好きな植物ですもの、日影で育てるよりも魅力が増すのは ...

オーサワMのひとり言

物事にはかならず表裏があり、片面から見ただけでは本質は見えてこない。

例えば葉っぱのオモテはツヤツヤしてることが多く、表面近くには細長い紡錘形の葉緑体がタテにスキ間なく並んでおり、日光を受けて光合成を行いせっせと酸素をつく ...

オーサワMのひとり言

青森は間違いなくリンゴとホタテの国でした。

こんにちは、お盆明けのパセオ通り「福仙通商本店」のオーサワMです。お盆期間に(墓参は済ませてから)往復1,000Kmの北日本遠征ドライブを敢行してきました。

青森名産 ...