蚊も暑さに弱いという説。
観測史上最高気温を記録した福島市の皆さん、お暑つうございます。夏といえば蚊。刺されて赤く腫れたスネを搔きながら、ソコ、爪でギュ~として十字を書けば痒くなくなると思ってますか?それ、その場しのぎです。
ところが、この暑さには朗報も。千葉にある害虫防除技術研究所によると蚊は35℃以上の気温が続くと弱ってしまい、日影に身を潜めるしかなくなるそう。中には死んでしまう個体も続出する。それ!! この機に庭の暗がりに防除スプレーを一斉噴射しましょう!
しかしながら国立感染症学会は、薬剤耐性をもったスーパー蚊を発見したと発表しています。それなら異なる種類の防除薬を複数混合で試したい。なんなら蚊取り線香も、高温多湿の東南アジアでもバカ売れしている「アース製薬虫よけ線香モンスーン」なんかを使いたい。
でも心配なのは暑さが去った9月。蚊たちが、ここを先途と失った7月8月の分まで取り返しに再来襲するかもしれない。わざわい禍(蚊)福、あざなえる縄のごとし。くわばらくわばら。備えよ信ぜよ、されば救われん。では、また。